卓球,無料体験,神戸市,須磨区,卓球教室,中学生,小学生,年長,初心者,夏休み,無料体験会
  • 小学生~
    60歳以上
  • 初心者
    未経験歓迎
  • ラケット
    貸出OK
  • エアコン
    完備
  • 台貸し1時間
    1人500円
卓球,無料体験,神戸市,須磨区,卓球教室,中学生,小学生,年長,初心者,夏休み,無料体験会
神戸市須磨区白川台の卓球教室須磨卓球スタジオTEL 078-786-3002
料金
システム
はこちら
レッスン
時間割表
はこちら
  • 小学生~
    60歳以上
  • 初心者
    未経験歓迎
  • ラケット
    貸出OK
  • エアコン
    完備
  • 台貸1時間
    1人500円
  • 未分類

    7/6(金)のレッスンについて

    本日7/6(金)のレッスンは、警報が発令しておりますので、
    安全面を考慮し、全クラス休講とさせていただきます。
     
    雨が降り続く予報ですので、皆様も十分に、お気をつけ下さい。
     
    お問い合わせ
    須磨卓球スタジオ
    078-786-3002
  • 未分類

    7/5(木)のレッスンについて。

    本日7/5(木)のレッスンは、神戸市に警報・避難勧告が発令しておりますので、
    安全面を考慮し、全クラス休講とさせていただきます。
     
    今後もまだまだ雨が降り続く予報ですので、皆様も十分に、お気をつけ下さい。
     
    お問い合わせ
    須磨卓球スタジオ
    078-786-3002
  • 未分類

    全農神戸市予選

    6月9、10日と小学生の全国大会の地元枠の神戸市予選が行われました。
    ウチのクラブからもこぞって出場しました。
    試合は、大体の子は体操服で終盤までは3セットマッチの少し変わった方式で進んでいきます。
    ホープス女子で1人の生徒が決勝リーグで途中あと1点で負けそうになったり一回負けたりしてものの最終的には優勝することができ、全国大会への出場が決まりました。苦しい試合ばかりでしたが1点の重みを少しわかってくれたかなと思います。
    他にも決定戦までいったり3位に入賞したり全部は見れませんでしたがみんな徐々に階段を登ってくれて、いい試合ばかりでした。写真がこれぐらいしかなくて他の学校の子も一緒ですみません・・

     

     

     

     

     

     

    これで7月の大会は6人出場することになり、過去最多の出場ということで充実した大会にしたいです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    最近ウチのスタジオでオープンしたエアマットパークですがヤバいです。たまに遊ぶのですがどんだけうるさいねんというぐらい集団で夢中になってます。子供は本当にこういうの面白くてしょうがないみたいですね。日曜日は大体開いていると思うので気になる方は一度遊びに来てください(^_^.)

     

     

     

     

     

     

     

     

    今回は第二神明道路名谷インター近くにオープンしたラーメン屋 町田商店です。
    関東の方では有名な家系ラーメンです。家系だけあってスープも濃い目で食べ応えあります、私としては濃いスープとほうれん草がとても合っててラーメンにほうれん草はすごくありだと思いました。無料の刻み玉ねぎを入れると少し味が変わって楽しめます。写真は途中で撮ったものなのであしからず(^^)

  • 未分類

    一体感

    先日、関西卓球情報誌TAMAのクラブチーム訪問記の取材をしていただきました。
    前からいつかきてもらいたいなーと思っていたので実現して良かったです。わざわざ遠いところありがとうございました。
    生徒は時間と曜日のこともあり全員とは行きませんでしたが大体は集まってくれたのでいい集合写真が撮れました。ほぼチームTシャツで一体感ありますね。数人がインタビューを受けていましたが私はノータッチでしたので何を言っていたのか知らないので記事を見るのが楽しみです。夏号に掲載される予定なので7月頃発売です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今回は垂水にあります焼肉わかまつです。
    生徒たちにはわかまつというと塾のイメージがあるみたいですが私は逆に焼き肉のわかまつしか頭に出て来ません(^_^.)
    それぐらいおいしいという事ですね。