兵庫県中学総体
2018年7月30日
7月29日(日)は県中学総体でした。台風がちょうど近畿地区に接近し試合ができるかどうかでしたが午前中に警報が解除されたため午後からの試合となりました。須磨卓球スタジオからは一人男子が出場し準優勝でした。中3で最後の総体のため序盤は緊張からいつもの調子ではありませんでした徐々に調子を上げ接戦をものにし決勝までいきましたがわずかに力及ばずでした。最後の試合や大事な試合ではプレッシャーが大きいですからこれにどう立ち向かうかが重要になってくると思います。一日二日ではどうにもなりませんからそのためには普段の心構えなどが大事になってくると思います。どんな大会でも準優勝はうれしさとくやしさが半分づつかなと感じます。
次は近畿総体があり各県8人のみが出場してきます。なので1回戦から厳しい試合が予想されますが全国中学総体に向けてもう少し頑張りたいと思います。
同じく近畿大会出場を決めた違うクラブの子との写真です。一緒に試合にでたり対戦したりライバルでもあり友達でもあります。
当日は時間があり淡路島で試合のため途中に淡路サービスエリアでブラブラと。年齢を重ねてくると段々お味噌汁がとてもおいしく感じます(^^)v
前
全国大会
こちらもおすすめ

2024年夏休み卓球体験会 8/4(日), 8/10(土)
2024年7月3日
2024年度 年末年始 休業のお知らせ
2024年12月24日